西野 夫妻

移住者インタビュー

移住者西野 夫妻さん
甲賀町 滝
会社員
DIY 家庭菜園
甲賀市へ移住した理由は?

娘が大学時代から甲賀市に関わりがあり、2022年の冬に一人でこの地域に移住しました。私たちも時々娘のところを訪ねて、地域のイベントに参加したり、地元のお店をまわったりする機会が増えました。

もともと「いつかは田舎で暮らしたい」という思いはありましたが、仕事の都合もあり、なかなか踏み出せずにいました。ただ、娘が暮らす地域ということと、ちょうど仕事が在宅勤務中心になったことも重なり、2024年の春に夫婦で甲賀町への移住を決めました。

  

住居はどのように探しましたか?

不動産のサイトでたくさん調べました。家の決め手は、周りが田んぼや畑に囲まれておりとても美しいこと、適度に買い物できる場所にも近いことです。

  

毎日どのように生活を楽しんでいますか?

季節の移り変わりが身近に感じられ、都市部では得られなかった心のゆとりをこの場所で味わっています。畑やDIYで作業をしていると、キジが庭先に現れることもあります。家の中や外を少しずつ整えながら、暮らしを自分たちの手でつくっていくことが楽しみです。

  

移住してから変化したことはありましたか?

人との距離が近くなったことが一番の変化です。地域の自治会にも参加しており、ご近所の方とも仲良くしていただいています。歩いていると、道行く中学生から挨拶されて、とても驚くと同時に嬉しく感じました。

  

今後、取り組んでみたいことは?

将来的には、農業に本格的に取り組んでみたいと考えています。会社勤めを終えた後には、地域の方から田んぼや畑のことを教えていただきながら、担い手のいなくなった田んぼを引き継げるようになりたいと思っています。